姫路 歯科 歯医者 小児歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニングはおかだ歯科へ。

初診ネット予約 再診予約・相談 お問い合わせ 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
    • 施設基準届出項目等
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
    • 咬筋ボツリヌス治療
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
    • 施設基準届出項目等
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
    • 咬筋ボツリヌス治療
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
初診ネット予約 再診予約・相談 お問い合わせ 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • TOP
  • 医院ブログ
  • スタッフコラム
  • ページ4

スタッフコラム | 姫路 歯科 歯医者/おかだ歯科 - Page 4

  • 2019年4月20日

    歯肉炎と歯周病

    歯周病は「歯肉炎」→「歯周炎」と進んでいき、最後には歯が抜けてしまいます。歯肉炎は歯周病の初期段階にあらわれる症状。歯周病が進行して歯周炎として症状が現れるようになると、歯周病菌が歯を支えている骨を溶かしてしまいます。

    • スタッフコラム
  • 2019年4月15日

    歯石は細菌の格好のすみかです

    歯垢がたまったままの状態にしていると、やがて細菌は唾液の中のカルシウム成分などと混ざり、歯石となります。歯石は表面がデコボコしており、さらなる歯垢や食べかすがそこにたまりますので、細菌が繁殖するのには格好の環境となります…

    • スタッフコラム
  • 2019年4月10日

    新学期

    小、中、高、大学では新学期が始まりましたね。 学校に通う方は新しい季節、新しい出会いにわくわくしながら、 登校したことだと思います。 いい一年になるといいですね。

    • スタッフコラム
  • 2019年4月5日

    4月

    気温も少しずつ上がってきて、 春の足音が聞こえる今日この頃ですね。 朝の通勤も気持ちのいい空気の中通勤できるので、 快適ですね。

    • スタッフコラム
  • 2019年4月1日

    ブログ

    お久しぶりです。 おかだ歯科 岡田です。 こうしてブログを書くのはかなり久しぶりになりますが、 これからはなるべく頻繁に書くようにしますので、 時々ページ見てみて下さい。 よろしくお願いします。

    • スタッフコラム
  • 2017年12月12日

    おかだ歯科ではスタッフを募集しております!!

    おかだ歯科ではスタッフを募集しております!! 一緒に成長出来る環境が整っております。 常に笑顔で患者様やスタッフ同士の楽しい会話を大切にしている歯科医院です。 ザ・モール姫路内なので、お買物して帰れますよ! ご興味のある…

    • スタッフコラム
  • 2017年5月6日

    歯垢はただの食べかすではありません

    歯の表面についている、黄白色でねばねばしたものが歯垢です。プラークとも呼ばれます。ただの食べかすだと思われがちですが、実際は細菌のかたまりです。わずか1mgの歯垢に数十億もの細菌がいるといわれています。この細菌が、むし歯…

    • スタッフコラム
  • 2017年5月3日

    歯周病の原因は細菌です

    歯周病とは写真のような「細菌」が引き起こす病気。「歯垢(プラーク)」は細菌のかたまりです。歯垢はやがて「歯石」となり細菌の格好のすみかとなります。こうした細菌を減らしたり、細菌が増えにくい環境をつくることが歯周病治療の基…

    • スタッフコラム
  • 2017年4月30日

    歯周病のメカニズム

    歯周病とは「細菌」が引き起こす病気。「歯垢(プラーク)」は細菌のかたまりです。歯垢はやがて「歯石」となり細菌の格好のすみかとなります。こうした細菌を減らしたり、細菌が増えにくい環境をつくることが歯周病治療の基本です。

    • スタッフコラム
  • 2017年4月27日

    ホワイトニングとかぶせ物、詰め物

    むし歯などにより、かぶせものをしている場合、その部分はホワイトニングをしても白くはなりません。特に前歯をホワイトニングする際には、天然の歯だけが白くなりますので、注意が必要です。

    • スタッフコラム
  • 2017年4月24日

    ホワイトニングの後戻り

    ホワイトニングをした後は、少しずつ色が元に戻っていきます。そのスピードはホワイトニングの種類によって異なりますが、一般的にはホームホワイトニングの方が後戻りは少ないとされています。

    • スタッフコラム
  • 2017年4月21日

    ホワイトニングの知覚過敏

    ホワイトニングは施術後に「知覚過敏」となり歯がしみる場合があります。ホワイトニングの種類や歯の状態によって度合いが異なります。知覚過敏の症状が著しい場合は一旦ホワイトニングを中止しましょう。

    • スタッフコラム
< BACKPAGE 4 / 50NEXT >«‹23456›»
トップへ戻る
初診予約
再診予約
アクセス
おかだ歯科グループ
  • テラッソデンタルクリニック
  • さくらファミリー歯科
  • ハッピースマイル歯科
  • 加古川えがお歯科
Copyright (C) 2016 姫路 歯科 歯医者|おかだ歯科 All Rights Reserved.
  • 0120-994-118
  • ネット予約