姫路の歯科/歯医者|小児歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニングはおかだ歯科へ。

はじめてご来院の方
初診ネット予約
再診予約・相談 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
はじめてご来院の方
初診ネット予約
再診予約・相談 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • TOP
  • 医院ブログ
  • 2017年1月

1月, 2017 | 姫路の歯医者/歯科はおかだ歯科

  • 2017年1月29日

    入れ歯が起こすトラブル

    入れ歯はその構造上、歯ぐきとの隙間があり、ここに食べかすやプラーク(歯垢=細菌のかたまり)がたまりやすくなります。 また、部分入れ歯にはクラスプと呼ばれる固定用のバネがついており、ここにも同じように食べかす・プラークがた…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月26日

    入れ歯のお手入れ

    失ってしまった歯を補う「入れ歯」。入れ歯には構造上、歯ぐきとの隙間があります。 また、部分入れ歯にもクラスプよばれる固定用のバネがあります。こうした箇所にプラークがたまりやすく、お手入れを怠るとむし歯や歯周病、口臭などを…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月23日

    ブリッジのケアについて

    ブリッジのケアに「歯間ブラシ」は欠かせません。歯ブラシでは隙間までしっかり掃除するのが難しく、かなり高い確率で磨き残しがでてしまいます。そこで「歯間ブラシ」を用いて、しっかりとお掃除をする必要があります。「歯間ブラシ」に…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月20日

    ブリッジは虫歯や歯周病になりやすい?

    ブリッジは構造上歯ぐきから浮いた部分ができてしまいます。そこに食べかす・プラーク(歯垢)がたまりやすく、これが2次むし歯や歯周病を引き起こします。いずれも歯の耐久性を弱め、ブリッジの支えとなる歯が折れてしまうなどの原因と…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月17日

    ブリッジの耐久性とお口の将来

    ブリッジは、歯が抜けてしまった部分を、自分の歯を支えにして橋渡しして補う方法です。入れ歯のように取りはずす必要もなく大変便利ですが、一方、支えとなっている歯に力がかかるため、歯が折れてしまうなどのリスクがあります。歯が折…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月14日

    ブリッジのお手入れ

    歯が抜けてしまった場合の治療法のひとつに「ブリッジ」があります。ブリッジは抜けてしまった部分を、 自分の歯を支えにして橋渡しにして補う方法ですが、構造上プラークがたまりやすい箇所があります。 歯間ブラシ等でしっかりとケア…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月11日

    治療上の注意

    ・妊娠していることをお知らせください 安全な治療をお受けいただくために必要です。妊娠している場合には必ずお知らせください。 ・母子健康手帳を忘れずに持参 治療方針を患者様の状況によって変えます。妊娠状況の記されている母子…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月8日

    妊娠中虫歯になってしまったら

    妊娠中はレントゲンや麻酔の影響が気になるところ。しかし、歯科のレントゲンは放射線量が極めて少なく、むし歯もごく少量の局所麻酔ですので、赤ちゃんへの影響はまず心配ありません。また、妊娠中はその時期によって多少の注意が必要で…

    • スタッフコラム
  • 2017年1月5日

    医院のリニューアル

    当院は5日の午後より診療しています。 年末年始リニューアル工事を行いました。 医院が新しく、診療を受けていただきやすくなっています。 御来院を心よりお待ち申し上げています。

    • スタッフコラム
  • 2017年1月4日

    産前産後の治療

    妊娠中は、赤ちゃんへの影響が気になりますよね。妊娠の初期・後期、産後はお薬に注意が必要な 場合があります。今回は、治療に最適な時期や、治療上の注意、麻酔とレントゲンの影響について解説しています。

    • スタッフコラム
  • 2017年1月1日

    つわり時の歯磨き方法

    歯みがきをしていると、だんだん唾がたまってきます。唾がのどの奥にたまると吐き気を感じやすくなるので、下を向いて歯をみがきましょう。

    • スタッフコラム
トップへ戻る
初診予約
再診予約
アクセス
おかだ歯科グループ
  • テラッソデンタルクリニック
  • さくらファミリー歯科
  • ハッピースマイル歯科
  • 加古川えがお歯科
Copyright (C) 2016 姫路市の歯医者|おかだ歯科 All Rights Reserved.
  • 0120-994-118
  • ネット予約