姫路 歯科 歯医者 小児歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニングはおかだ歯科へ。

初診ネット予約 再診予約・相談 お問い合わせ 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
    • 施設基準届出項目等
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
    • 咬筋ボツリヌス治療
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
    • 施設基準届出項目等
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
    • 咬筋ボツリヌス治療
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
初診ネット予約 再診予約・相談 お問い合わせ 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • TOP
  • 医院ブログ
  • 2016年12月

12月, 2016 | 姫路 歯科 歯医者/おかだ歯科

  • 2016年12月30日

    つわり時の歯ブラシの大きさ

    大きい歯ブラシはのどを刺激しやすく、吐き気も感じやすくなります。なるべく小さめの歯ブラシを使用して、刺激を少なくしましょう。

    • スタッフコラム
  • 2016年12月27日

    つわり時の歯磨き粉

    歯みがき粉の匂いで気持ち悪くなることもあります。ブラッシングで大切なのは、歯みがき粉の良し悪しよりも、まずはしっかり丁寧にみがくこと。ですから、種類にこだわらずできるだけ香料の少ないものを選んでしっかりみがきましょう。

    • スタッフコラム
  • 2016年12月24日

    つわりがひどい時の歯磨き法

    時間にこだわらない 歯みがきは食後できだけ早くするようが良いですが、つわりがひどい場合などは、無理をせず体調の良いときに歯をみがきましょう。

    • スタッフコラム
  • 2016年12月21日

    妊娠性歯肉炎にも注意

    妊娠中はホルモンの分泌が盛んになります。このホルモンを好む細菌が増殖し、歯周炎を引き起こすことがあります。これを妊娠性歯周炎といいます。歯周炎になると、歯ぐきが腫れたり、出血したります。場合によっては早産の原因になること…

    • スタッフコラム
  • 2016年12月18日

    妊娠中の食生活

    妊娠中はできるだけ歯の治療は避けたいものです。むし歯の大敵は甘いものと不規則な食生活。妊娠中は甘いものが欲しくなりがちですが、甘いものを食べたいときはお菓子などは避けましょう。また、間食もむし歯の原因になりますので、でき…

    • スタッフコラム
  • 2016年12月15日

    妊娠中のお手入れと治療

    妊娠中は、味覚や嗅覚が敏感になり、歯磨きもつい怠りがちに。また甘いものが欲しくなったり、 食生活も不規則になる事が多いです。むし歯や歯周病のリスクが高くなるので、無理のない範囲で 歯みがきを心がけましょう。歯ブラシや歯磨…

    • スタッフコラム
  • 2016年12月12日

    歯医者さん嫌いにしないで

    「歯をみがかないと、痛くてこわーい歯医者さんに連れて行くよ!」こんな風にお子さんを怖がらせてしまう方がいらっしゃいます。これでは、本当にむし歯になったときに治療がとても難しくなってしまいます。子供はいつでも本気です。だか…

    • スタッフコラム
  • 2016年12月9日

    定期検診を受けましょう

    子供の歯はとても弱いため、ほんの少しのみがき残しでもむし歯になってしまうことが少なくありません。定期健診でむし歯をチェックすると同時に、フッ素を塗ることでむし歯になりにくい環境を作ることができます。

    • スタッフコラム
  • 2016年12月6日

    歯磨きの習慣は一生の財産

    歯が生えそろい始め、言葉もわかるようになる年頃。歯をみがく習慣を身につけるには良いタイミングです。一緒に歯みがきの練習を始めて、親子のスキンシップもはかりましょう。

    • スタッフコラム
  • 2016年12月3日

    1~3歳児の歯のケア

    1歳ごろから奥歯も生えてきて、色々なものが食べられるようになります。その分、食べかすがつまったりすることも多いので注意が必要です。また、奥歯には複雑な形の溝がありますので、ここにプラーク(歯垢)がたまらないようしっかりケ…

    • スタッフコラム
トップへ戻る
初診予約
再診予約
アクセス
おかだ歯科グループ
  • テラッソデンタルクリニック
  • さくらファミリー歯科
  • ハッピースマイル歯科
  • 加古川えがお歯科
Copyright (C) 2016 姫路 歯科 歯医者|おかだ歯科 All Rights Reserved.
  • 0120-994-118
  • ネット予約