姫路の歯科/歯医者|小児歯科・矯正歯科・インプラント・ホワイトニングはおかだ歯科へ。

はじめてご来院の方
初診ネット予約
再診予約・相談 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
  • 初めての方へ
    • すべては患者様のために
    • 笑顔でおもてなし
    • 丁寧な説明
    • よりそった診療
    • 痛みに配慮した治療
    • 健康寿命が延びる
    • 歯の健康手帳
    • 自費表
  • 院長・スタッフ紹介
  • クリニック紹介
    • 当院の感染症予防対策
    • 最新の治療設備
    • 確実な滅菌
    • 女性歯科医師が在籍
    • 一般歯科
    • 矯正歯科
    • インプラント
    • 予防診療
    • 睡眠時無呼吸症候群
    • マタニティ歯科
    • セカンドオピニオン
  • お悩みから探す
    • 歯が痛い・しみる
    • 歯が無い
    • 歯グキから血が出る
    • 口臭が気になる
    • 歯を白くしたい
    • 歯並びが気になる
    • 入れ歯が合わない
    • 歯が欠けた
    • 銀歯が気になる
    • 親知らずが気になる
  • 訪問歯科診療
  • アクセス・診療時間
    • お問い合わせ
はじめてご来院の方
初診ネット予約
再診予約・相談 採用情報

0120-994-118

10:00~13:00 / 15:00~20:00
休診日:日曜日・祝日

  • TOP
  • 医院ブログ
  • 2016年11月

11月, 2016 | 姫路の歯医者/歯科はおかだ歯科

  • 2016年11月30日

    虫歯はうつる?

    むし歯はむし歯菌がその原因。赤ちゃんの口の中には生まれたときからむし歯菌がいるわけではありません。食べ物を口移ししたりすることで、外からむし歯菌がやってきます。できるだけむし歯にならないようにするには、できるだけ口移しは…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月27日

    生え始めの歯のケアが大切

    6ヶ月くらいからいよいよ歯が生え始め、お子さんのお口の健康管理が始まります。歯みがき嫌いにならないように、やさしく歯をみがいてあげましょう。

    • スタッフコラム
  • 2016年11月24日

    0~1歳児の歯のケア

    将来のお口の健康のためには、生え始めのケアが大切です。歯が出始める前(生後4ヶ月~)でも歯茎をケアすることでだ液がたくさん出るようになります。歯が少しでも生えてきたら(生後6ヶ月~)歯磨きをスタート。歯の数が増えてきたら…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月21日

    PMTCはすごい

    目立つ汚れや、ざらざらが取れて、歯がピカピカになります! 歯みがきではとれない表面についた強固なヌメヌメ(バイオフィルム)がとれるから、スッキリ爽快!施術中も気持ちいい! もちろん、普段の歯みがきでは取れにくい、隅々のプ…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月18日

    PMTCについて

    PMTCとはProfessional Mechanical Tooth Cleaning の略です。簡単にいうと、「歯科医師や歯科衛生士による、専用の機器を使った歯のお掃除」という意味になります。専門的なクリーニングです…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月15日

    フッ素

    フッ素は確かにむし歯になりにくい状態をつくりますが、それによって、完全にむし歯が予防できるものではありません。あくまでもむし歯予防の基本は毎日の歯みがき。このブラッシング(歯みがき)とともにフッ素を併用することではじめて…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月12日

    フッ素の二つの効果

    フッ素は、歯そのものを丈夫にしてくれるのと同時に、むし歯菌の力をも弱めてくれるむし歯予防に欠かせないものです。

    • スタッフコラム
  • 2016年11月9日

    フッ素の効果

    フッ素は、歯そのものを丈夫にしてくれるのと同時に、むし歯菌の力を弱めてくれるむし歯予防に欠かせないものです。フッ素には歯の再生(再石灰化)を促進させる効果や、歯の表面の結晶を強くする効果があります。ブラッシングとフッ素を…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月6日

    フッ素入り歯磨き剤で効果倍増

    キシリトールやリカルデントはすぐに効果があらわれるものではありません。1日数回、毎日の習慣にしましょう。また、キシリトールやリカルデントだけでむし歯が予防できるわけではありません。毎日の歯みがきもとても大切。フッ素入りの…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月3日

    リカルデント

    リカルデントには味や匂いはほとんどありません。しかし、歯のエナメル質にミネラルを取り戻す再石灰化効果があり、むし歯に強い丈夫な歯をつくることができます。また、味が無いため、リカルデント入りのガムやタブレットにはキシリトー…

    • スタッフコラム
  • 2016年11月2日

    キシリトール

    キシリトールは「甘い」味がするのに、むし歯にならない甘味料です。むし歯は、むし歯菌が糖分から作り出す酸が原因。一般に甘いものを食べるとむし歯になりやすいとされるのはこのためです。しかし、キシリトールは、甘さはあるのにむし…

    • スタッフコラム
トップへ戻る
初診予約
再診予約
アクセス
おかだ歯科グループ
  • テラッソデンタルクリニック
  • さくらファミリー歯科
  • ハッピースマイル歯科
  • 加古川えがお歯科
Copyright (C) 2016 姫路市の歯医者|おかだ歯科 All Rights Reserved.
  • 0120-994-118
  • ネット予約